なんとか眠れたけど… | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

なんとか眠れたけど…

昨夜はODはせず、いつもの薬に今まで効いたことのないマイスリーを追加で飲んでみたら、寝付きはよかったです。1週間ぶりにまともに眠れました。

でも朝から酷い頭痛と肩凝り、ロキソニン飲んで、8時には活動開始。

明日の息子の遠足のお弁当と明日の晩ごはんの下ごしらえ、今夜の晩ごはんのカレーを作り、掃除機かけて、学校や夫の職場への提出書類書いて、あとはアイロンもかけないとです。

金曜の夜、食後の皿洗いを夫に頼んだら、やってくれましたが、毎回やってくれるかは期待できません。

私が、フルタイム勤務と家事、育児の両立はかなりキツイと夫に言ったら、

「自分が選んだ仕事やから、しゃーないやろ」 

と我関せずな感じ。

私は息子が高校に入るまでに教育費1000万貯める為と、+老後資金も貯める為に働いてるんですけど。

自分のお小遣いなんてこれまでもずっとゼロで全て貯金してるんですよ。

私が働いた給料も全額貯金に回したいけど、1万くらいは、自分の食べたい物や買い物に使わないと、貯めるばっかりでストレスたまるやろうな。

とりあえず初給料入ったら、家族で美味しい焼き肉食べに行って、値段を気にせず好きなだけ飲み食いしたい。

あと、息子に魚図鑑を買ってあげたい。

毎週末、夫と釣りに行ってて、魚の種類に興味があるみたいで、学校でも魚図鑑借りてたので。

貯金は1億くらいないと、老後は安心できません。

100円使うのにも躊躇するくらいです。

とにかく貯められるだけ貯めていきます。