須磨へ海水浴 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

須磨へ海水浴

息子の夏休みも中盤に入ってきました。

家族旅行に映画(天気の子)、

そして、今日は息子の希望で、二人で須磨海水浴場へ。

夏を満喫してきました!


ビーチはピチピチの若者ばかりで眩しい✨

砂浜で息子を見守りつつ、私は若い男子の肉体を見放題(笑)  目の保養になりました✨

節約のため、家で昼ごはんを食べてから、飲み物を水筒に入れて持参。シャワー以外は海の家で全くお金を使いませんでした。

帰りは三宮で安く晩ごはん。

神戸の夜を楽しんで帰ります。

明後日からは実家帰省。

息子との夏休みも終わりに近づいてきました。

宿題は1日で終わらせ、絵日記も観察記録も終わらせ、自由勉強も私と一緒にアイデアだして貯金箱を作り、あとは遊ぶだけ?
余裕の夏休みです。

私が専業主婦だから息子の計画立てたり、色々アドバイス出来たり余裕なんだと思う。

私が働き始めたらこうは行かないのかなぁ。

そう考えると、専業主婦って、子どもにとって必要なのかもと思えてくる。

私が専業主婦だから、息子の成績もいいのかな?とか?

でもいずれ働かなくちゃね。

なんかずっと専業主婦でいたくなってきた。