健康不安になる歳に
9月で45歳になる私。
そろそろ更年期か? それとも生理周期での心身の調子の上がり下がりが顕著になってきたのか?
先々週は、生理前5日ほど、寝つきが悪くなり、気持ちの落ち込み、健康への不安感がありました。
胸にしこりがあるような気がして、もしかして乳ガン? とか、
喉に異物感や舌が痛いような気がして、もしかして口腔ガン? とか、
先週土曜日は突然の左上の歯の痛みと左肩の痛みに頭痛、おまけに動悸など、もしかして心筋梗塞の前ぶれ?とか…………
で、土曜日の夜、がっつり8時間寝たら、日曜日はすっきり!歯痛も肩凝りも動悸もなくなりました。昨夜もぐっすり8時間睡眠で、今日はとても体調が良いです。
やはり睡眠が生きる上で何よりも大事だと実感しています。夜10時までに寝たらたいてい翌日は体調が良い。早寝早起きが心身の健康に一番です。
排卵日前や生理前は寝つきが悪くなりがちですが、最近は睡眠恐怖症もマシになってきました。生理周期で不調になるから仕方ないことだと受け入れられるようになったからです。
あと不眠が辛いときには安定剤や睡眠薬をいつでも追加して、不眠が長引かないようにできる安心感があるからです。お守りみたいなものです。
でも、やはり9月に健康診断と乳ガン検診に行くことにしました。
ちょうど、健康への不安を感じてたところに、夫の職場から被扶養者が無料で受けられる検診チケットが届いたので、いい機会だから受けることにしました。
これまでも、無料の検診チケットが届いてたのに、病気が発見されるのが怖くて、無視していました。
でも、息子が大人になるまで、まだまだ健康で元気でいたいですからね。
その前に、もうすぐ息子夏休み、7月後半に家族で旅行に行きます!
夫と息子はプライベート釣り場で釣りを楽しみ、私は海を見ながらプールサイドでお酒でも飲んでゆっくりしたいです🍷