痩せの大食い遺伝 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

痩せの大食い遺伝

過去に何度も書いてますが、うちの家族は半端ない大食い家族です。

私は夫ほど食べる一般人に会ったことがないし、夫も私ほど食べる一般人を見たことがないと思います。

で、二人の大食い遺伝子を受け継いだ小1息子もたぶん学校中の生徒の中で誰にも負けない大食いだと思います。

目の前に食べ物があれば、エンドレスで食べ続けます。

給食初日から毎日食べ終わるのはクラスで一番、ミートスパ3杯おかわりして食べ、牛乳を2本おかわり、パンもおかわりです。

毎日おかわりしているそう。

ちなみに、家の牛乳は1日1本飲み干します。

でも太っていない。背は3、4年生並にめっちゃ高い。

今日は昼に晩ごはん用に作った12皿分のカレーが夜までになくなりそうです。

夫が7杯、私が丼ぶりに山盛りご飯カレー3杯、息子は2杯、炊いたばかりのご飯5合がなくなりそう。

でも、私も食べるわりには太らないんです。

燃費わるっ!

私の親族みんな大食いだけど、誰も太ってる人がいないんです。うちの母は食べても食べても太らないのが悩みらしく、晩ごはん食べた後に無理やり白米を食べても太らないくらい痩せてます。でも健康体。

そう、私の親族、病気にもめったになりません。亡くなった祖父母も90歳以上生きて誰も長患いすることなくピンピンコロリで、誰にも介護で迷惑をかけませんでした。

息子なんてインフル以外、病院に行くことはないくらい、体が丈夫。やはり体にいい食べ物をよく食べるから病気にならないんです。

いい遺伝子を受け継いでます。

ただ、私のメンタルの不安定は誰に似たのか?

謎です。