昼寝が出来た! | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

昼寝が出来た!

丸6日一睡もしてなかった昨夜、寝不足が限界に達してフラフラで21時半に布団に入ったのに、また眼が冴えるばかり。

翌日が日曜日だったのであえて薬は、ジプレキサ、ロゼレム、止めていたベンゾのセルシンをまた飲んでしまいましたが。

全く薬は効かずラムネみたい。追加でデパス飲んだけど動悸が止まらずやはり効かず。布団に入ってから三時間くらい眠れず発狂しそうになりました。

で、最後にマイスリーとまたデパス追加でなんとか眠りにつけたようです。

目覚めたら朝で、息子いわく、「ママ、すごいイビキかいてたで、ちゃんと眠れてたんだよ」と。

昨日は不眠症が辛すぎて、息子の前で泣いてしまったので、心配してくれてたんですね。

長くは眠れなかったかもしれないけど、一睡も眠れない日々からやっと抜け出しました。

で、体もだいぶ軽くなりました。

おまけに、普段からしないしできない昼寝まで出来たのです!   久しぶりに眠れた!という喜び。やはり睡眠は生きる上で何よりも必要だと思います。

今夜からまた眠れないかもだけど、最低でも1週間にいや、3日に1回は眠れたらなんとか生きられそうです。

ほんとは寝不足はかなりしんどいですが、気が狂う前に眠れたら、それでよしとするしかないくらい頑固な不眠症なので、うまく付き合っていくしかありません。

でも、今回はあまりにフラフラで思考停止してたので、睡眠恐怖症にさえなりませんでした。

ただ、ただ、ぐっすり眠りたいだけでした。

まさか昼寝が出来るとは思いませんでした。

夜以外は寝れない体質になってしまったので、昼寝が出来たことに最高の幸せを感じました。

久しぶりに夜頭がクリアに起きてられます。

でも、今夜も不眠と闘うため、早めに布団に入ります。