動悸がとまらない&桜 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

動悸がとまらない&桜

今日は息子、小学校初登校。
私は息子が卒園した園で最後のPTAの仕事があったので、友達の家で下校後息子を預かってもらい、なんとかやりきりました。

実はここ数日色々な感情がごちゃ混ぜで精神不安定です。昼間も動悸がします。夜もよく眠れません。

強くは振る舞っていても、これまでのモラハラ夫の暴言のトラウマが付きまとっていて、夫が家にいるだけで動悸がします。

そんな精神状態とは裏腹に夫には言いたいことをハッキリ言えるようになっています。夫も最近よく話かけてくれます。
なのに動悸が止まらない。

あと義母に夫のことを報告してから返信がずっとなく、もう縁切られたかもです。
それならそれでいいんですが、行くスーパーが同じなのでバッタリ会ったら気まずいです。無視されそうですが。

明日はスーパーの特売日。
義母に会ったらどうしようと今から不安です。

そんな不安定な精神状態の中にありながらも、
昨日は桜の花に癒されました🌸

父と息子と中之島公園で花見をしました。

お酒とおつまみをコンビニで買って、ほろ酔い気分でした🍷



なんとか気持ちを立て直して、明日は気持ちよく過ごしたい。

寝不足なので今夜は早めに寝ます。