負けません!
昨日は、息子の小学校の入学式でした🌸
帰ってから算数セット、教科書、ノートの名前書き、体操服のゼッケン付け、一気に終わらせました。その後、大量の提出書類記入、昨夜と今日で全て終わらせました。疲れたぁ。   
来週月曜日が初登校の息子ですが、私はこども園の前PTAの役員として、役員決めの司会進行をするため、また園に行かねばなりません。卒園してまでまだ仕事をしなけりゃならないの、どうなんやろう?
 息子の下校時間は10時半、私は息子の下校時間に自宅に戻れません。だから同じ園で同じ小学校に入学したお友達の家で息子を預かってもらうことになっています。でも、預かってもらえるママ友や知り合いがいなければどうなるんやろう?
とりあえず今は、委員決めの司会進行の段取りを頭に叩きこんでます。
そうそう、先日、夫が残したおかずは、翌日の夜、自分から食べると言ったのでそのまま出してやりました。
それより、私は義母に大変失礼なメールを送ってしまいました。
夫の言動にあまりに腹が立ったので、これまでの理解出来ない言動の数々、モラハラ的な暴言、理不尽なこと、下品なことなど、もっと酷いことを義母に言ってしまったのですが、それに関してはアメ限で書かせていただきます。
で、さすがに義母も自分の息子をボロカスに言われて気分を害したでしょうね。返信なしです。
もう、私は義実家とは絶縁でしょうね。
息子を預かってもらうことも遠慮するつもりです。
今日、私がリビングで夫とすれ違っただけで、「どけ💢」と言われたので、カチンときて、「何がどけやねん💢普通に通ってるだけやろ?」と言い返してやりました。
昔の私ならいちいち傷ついていましたが、今は夫の理不尽な言動には、はっきり反論していきます。
モラハラには絶対に負けません!