京都へ
今日は、息子を溺愛する父からのお誘いで、京都に行ってきました。

三十三間堂でお香を買い、秀吉の墓、豊国廟には初めて行きました。
なんと500段ほどの石段を上った山の上にあるのです。
私と息子は意外にもスイスイと登れましたが、父はしんどそうでした。私は毎日自転車一時間漕いだり、園庭でドッチボールしてるからか?足腰、体力かなり元気でした。
で、登った先には、

秀吉の墓
ここはスピリチュアルスポットになってるそうです。
これだけの急な階段、500段を登りきりました!
頂上で、息子はスケッチ、山を登りきってとても空気が美味しかったです。
帰りは祇園、先斗町、鴨川を散策して、晩ごはんを父にごちそうになりました。
久しぶりの日本酒🍶美味しかった♪
両親は士業で(弟二人も士業)、今も現役バリバリ。
最近、ますますお金が貯まると言ってました。
週3で都会で外食、夏にはまた二人で100万くらいかけてヨーロッパ旅行に行くそうです。
もう6年連続でこんな海外旅行が出来る両親が羨ましいです。
理想の夫婦です。
私もヨーロッパ行きたいな。
行きたかったら私と息子も一緒に連れて行ってあげるよと父が言ってくれましたが、さすがに毎日仕事が大変な夫を置いて私たちだけ旅行に行くのは申し訳なくて。
いつか自分で稼いだお金で家族でヨーロッパ行きたいです。
充実した京都散策でした。