モラにはモラで返す | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

モラにはモラで返す

私は卒園前に園のセレモニーのスピーチをします。

台本なしで臨むつもりですが、万が一緊張で頭が真っ白になった時のために、メモだけはポケットに入れておこうと思い、今日ダイニングでスピーチ原稿を書いていたら、夫が

「何書いてるん?」

って聞いてきたから、

「園でスピーチするねん」

って答えたら、

夫に「アホやん」

って2回言われました。

園でスピーチするのが、何であほなんでしょうか?

他にかける言葉はないのか?

「頑張って」

とか一言言えないんか?

最近、モラハラは減りましたが、ただ、全く夫婦の会話がないし、目も合わせないからです。

私も夫が出勤する時も寝室で寝たまま見送りもしないし、帰ってきても出迎えもしません。

話しても否定的な言葉しかかえってこないから、話しかけることもしなくなりました。

メンタルも強くなり、堂々と家では夫を無視し、イラつくことあったら、一人で夫に聞こえるように、文句言ったり、物に当たったりするようになりました。

誰かの助言で、
“モラハラにはモラハラで返せ”

というのを見たからです。

今は、私が夫にモラハラ中かもしれません(笑)

弱気でいるからつけこまれるのです。

私、すごく夫の前で気が強くなりました。

元々私は気が強い女なので、やっと自分らしくいられます。

今は私が朝から晩までリビング占領して、夫は黙って自室に籠ってます。

1日の夫婦の会話は10秒以下です。

そういや、今日は夫の顔も見てないわ。私黙ってスマホ見てて目も合わせなかったから。

これからも強気でいきます。