格安パソコンが変身 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

格安パソコンが変身

今日、ネットで注文してた格安の中古パソコンが届きました。

午前中、稽古をささっとすませ、晩ごはん作りと同時進行しながら、使える状態にしました。

Microsoft Officeが入ってなかったので、前買ったパソコンに付いていたソフトをインストールしたり、プリンターと繋がるように設定したり、息子のお迎えまでにハイスピードで作業して、ばっちり使える性能に変身させました。
同時に晩ごはんも作り終わってました。

13900円で買った中古パソコンが、10万近くで買った前のパソコンと同じ、いや、それ以上の環境のパソコンになりました。officeのソフト持っててよかった。なかったら使いもんにならんかったわ。あぁ、いい買い物した。あとは無線マウスとUSBメモリを安く買おう。

これで、作った年賀状をプリントできます。

バタバタと息子を園に迎えに行き、少し園庭で遊んだあと、家に帰ったら、直ぐに洗濯物を取り入れてたたみ、自転車で遠い道のりギター教室へ。息子ギターしてる間に、近くにある12月に就学前検診に行く施設を下見。

帰ったら息子は壊れたパソコンのWordでローマ字入力の練習してました。息子のWord練習用パソコンになりそうだな。

バタバタな1日だったけど、達成感のある1日でした。