一人で抱えこんでしまう
来週、園のイベントの2回目の予行をする予定ですが、頼りにしてる副委員長が台風のせいで法事がその日になったから参加出来なくなった。
だから私一人で3つのイベントの説明、段取り、予行を行わなくてはならなくなった。
一人で回せるかすごい不安。
いつもそうだ。
私は何でも一人で抱えて頑張りすぎてしまう。
みんななんやかんや理由をつけて、平気で休むけど、私は責任感が強すぎて、たぶん高熱が出ても休めないタイプ。
だから、鬱になるんだろうな。
人と話すのは好きだけど、まとめたりする器ではないのに。
考えることがいっぱい。
何でも一人で頑張ってしまう自分に疲れる。
人に頼ったり、いい加減に手を抜くことが出来ない。
当日、たぶんドタキャンで来れないとかいう人いるんだろうな。
前々から予定してたことを、突然ドタキャンする人の神経が信じられない。
人に迷惑がかかるとか罪悪感とかないんかな。
私なら一睡も出来ず、熱が出て、吐き気がしてても、一切顔に出さずに、笑顔で元気を貫くだろう。
もっと自分に甘くなれたら生きるのが楽なのに、
このクソ真面目な性格が嫌だ。