特殊能力 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

特殊能力

今日は朝は体調悪くて布団に横になってましたが、夫と息子が帰ってきたので、私も起きて稽古をしたら、なぜか体が軽くなりました。

夕方、家族でショッピングモールに行って息子の靴を買って、カプリチョーザでパスタとピザを食べましたが、大盛りのお店で有名な店なのに、私たち大食い家族には足りなくて、さらに大盛りにすると料金も高くなるので、我慢して店を出ました。

カプリチョーザに行きたいと行ったのは私です 。未だに大学時代の大盛りイメージが抜けきらずだったのですが、当時とは量も値段も変わっていて、大食い家族には物足りない量でした。

いつもなら、お前がこんな店を選んで最悪やろ💢と、怒鳴る夫が優しく、まだ食べたりないという息子にあとでアイス買ったるからな、ママの言うことちゃんと聞きや。と言ってくれてすごく優しいです。

夫が最近、すごく優しいんです。

どうしたんだろう。

息子は夫の言うことはロボットのように従います。

夫は特殊な仕事をしてるので、人間となぜか動物を手なずけるのもうまいです。

アメとムチの使い方が絶妙です。

夫はたぶん目だけで人を支配できる特殊能力をもっています。

そんな夫が息子に「ママの言うことをちゃんと聞きなさい」と、

なんとも、甘い声でいうだけで、

息子は

「はい」

と返事します。

夫は人を自由自在に操る特殊能力をもっていて、それが仕事でも生かされてるのでしょうね。

優しい夫がずっと続いてくれたらいいな。