動悸が止まらない | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

動悸が止まらない

昨夜は眠気に耐えられず、21時半に布団に入ったのに、不安と緊張で動悸が止まらず、夜中0時になっても寝付けず、デパス追加。あとクーラー消してたのを付けて、毛布をかけて寝たら、なんとか眠れた。

でも、今日も朝から動悸が止まりません。

息子の園がないのと、夫が当直で晩ごはんは適当でいいのが救い。買い物も昨日済ませたので、今日は家に籠って、高校野球見ます。

その前に、たまった夫のカッターシャツやハンカチにアイロンかけて、掃除機かけて、洗い物、稽古しなくちゃ。

あぁ、稽古したくない。

実家で何も家事をしなかったので、すごく面倒に感じます。

それにしても、動悸が辛い。

すごい緊張してる。何に緊張してるだろう?

明日は息子園の預かり保育で早起きしてお弁当作って遠い道のり自転車で送迎しなきゃ。

そのことさえ、不安で眠れないかも。

明日天気が雨だったら休ませよう。

睡眠恐怖も出て、怖くて怖くて、いてもたってもいられません。焦燥感も酷い。

実家で楽し過ぎたツケだわ。

さて、じっとしてられないので、動きます。