舌が肥える息子 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

舌が肥える息子

釣りの帰りに、実家の隣駅で降りて、いかにも高そうな高級寿司割烹へ行きました。

父も初めての店ながら見るからに高そうなのに気にせず入っていきました。

まず、テーブルにメニュー表がありません。

壁にメニューは貼ってありますが、寿司も料理もお酒も値段が書いてありません。

でも、突き出しの魚の南蛮酢漬けだけで味に間違いないとわかりました。

お寿司も、料理も格の違いを感じたお店でした。

最近、食べた店の中でナンバーワンの美味しさでした。

お会計も食べすぎたわけでもないのに、◯万円。

息子、高級寿司や料理ばかり食べ過ぎて、下が肥えそう(笑)

両親は、普段の買い物でも、品質や素材にこだわって、安い肉や野菜は買わないし、お肉はスーパーではなく、お肉屋さんのスーパーよりお高めの肉しか買いません。

私もお総菜や冷凍食品はめったに使いません。

やはり両親の影響です。

息子が将来、高級店に慣れすぎて、回転寿司を食べれなくなったらどうしよう。

いや、私がストレス発散で爆食したいので回転寿司は食べます。

それに私と夫はファミレスにも行くし、焼き肉食べ放題にも行くし、両親が美食家なだけです。

ただ、息子の食に対する舌は長島一茂に負けてないかも(笑)