呪縛 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

呪縛

昨夜はよく眠れたのに、朝からダルくて何もする気が出なくて、珍しく二度寝してしまった。

何年ぶり?くらいだろう。二度寝。

といっても眠るというより布団で横になってただけ。

やる気ない原因は、稽古が辛い病です。

PTA活動や息子の小学校入学準備を理由に来年の舞台を辞退した私。

だけど、稽古の呪縛からは逃れられなくて、やっぱりサボれない。

サボったら、すぐに腕が落ちるから怖くて、結局毎日、朝から稽古してる。

稽古しなければ、1日が始まらない。というか、始められない。

辛い、本当に苦しい。

呪縛から逃れたい。

再来年はまた舞台に出なきゃならない。

だから、起きてからちゃんと稽古したよ。

稽古さえ終われば、晩ごはん作りに取りかかれる。料理は好きだから、やっと気持ちが楽になる。

昼には作り終えて、後はのんびり。

まぁ、息子の昼ごはん作ったり、洗濯物取り込んで畳んだり、ちょこちょこ動いてはいるけど、稽古の苦しさに比べれば、家事なんて何も辛くない。

今、息子ギター教室。

無糖カフェラテ飲んで、一人休憩。

お盆休み、1週間くらい稽古から離れられる。

腕は鈍るけど、心は解き放たれる。

明後日、ついに実家に帰れる。

実家は天国だよ。

何もしなくていいから。

後1日、頑張ろう!