昼は禁酒と息子の成長 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

昼は禁酒と息子の成長

昨日から昼飲みやめてます。

ってまだ2日目ですが。

暑いし、酒飲んで外出たら、汗が酒臭いんじゃないかと思って恥ずかしくて飲めない。

ただ、夕方早くから、もうどこにも外出しないと決まったら、早めの晩酌が始まり、夕方まで耐えてたものだから、反動ですごいハイペースで酒を飲んでしまう。で、すぐに睡魔に襲われて、

昨夜は9時前にはダイニングの床で倒れて寝てしまってた。

まぁ、10時には布団で寝たけど、ほんと最近よく眠れる。毎晩のび太くん。寝付くのに1分かかってないんじゃないかな? というか意識を失うように寝てしまう。酒のせいか?
毎日、日光をたくさん浴びてるからかな?  あと平日は昼寝はしないからかな?

クーラーは28度で朝までつけっぱなし。で、毛布を抱き枕状態にしてる。

今は扇風機だけでなんとか耐えられてる。
炭酸水ガブガブずっと飲んでる。
ゼロコーラはカロリーゼロとはいえ、甘いので途中で飽きてくるし、甘いのはあまり好きではないので、やはりレモン風味の炭酸水。これで飲酒欲求をなんとか抑えられてる。

さて、今日も稽古に、晩ごはん作り終わったから、息子のお迎えまでゆっくりしよう。

最近、息子、近所の公園に一人で行ってセミ取りしたり遊んで、ちゃんと道に迷わず家に帰ってくるから、私は炎天下の公園遊びに付き合わなくて楽になった。

もちろん、水筒をもたせ、帽子もかぶらせ、万がいち、何かあった時のために、名前、住所、私の電話番号書いた紙をもたせてる。

昨日は小学生のお兄ちゃんたちと一緒にセミ取りをしたらしく、三匹もって帰ってきた。

こうやって、どんどん、私の手を離れていくんだね。私は寂しいとかなく、育児が楽になるし、成長したなと嬉しいばかりです。

早く何でも自立してほしいから。

私には私の時間が欲しいから。