スーバー、ドラッグストア大混雑 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

スーバー、ドラッグストア大混雑

昨夜も今朝も何度も余震があり、薬も飲まずに寝た私、眠りが浅かったです。

朝、なんか気持ちが不安定になってきて、久しぶりにデパス飲みました。

息子のこども園は通常通りの保育。

お弁当作ってる最中も揺れて怖かったよ。

息子を園に送った帰りにスーパー寄ったら、大混雑で、入店制限まで行われてた。はしごでドラッグストア寄ったら、水、お茶、パンなどの棚が空っぽで品切れ状態。

昨日の地震は予震で、これからさらに大きな本震が来るとも言われているので、いざという時のために、みんな買いだめしてるんですね。

明日、阪大病院行くのに、今日はまだ大阪モノレールが運休中。明日も運休してたら、バスを乗り継いで行くしかないな。

今、風呂掃除して、ようやく風呂に水を溜めてます。

晩ごはんは普通に作りますが、稽古をする気にならないよ。こんな時にお琴なんか優雅に弾いてたら、近所に変に思われるんじゃないかと思ったり。

とりあえず洗い物して、先に晩ごはん作ろう。

もう激しい揺れは来ませんように!