安眠の日々
昨夜は夜8時半くらいに眠気に耐えられなくなり、夜の薬も飲まずに布団に入ったら即寝。
朝5時までぐっすり眠れた。
もうだいぶ長いこと毎晩即寝がほとんど。
夜自然に眠気がきて、布団に入ると、1分以内に眠りに落ちてるんじゃないかという、のび太くん並の寝付きの良さ。もはや薬も必要ないんじゃないかと思えてきた。自然に睡魔に襲われて直ぐにでも布団に入りたいのに、薬を飲むのがめんどくさいくらいだ。
夜の薬やめたら、昼間は全く薬飲んでないので、薬ゼロになる。
これから自然に眠気きたら、薬飲まずに寝ようかな。昨夜みたいに眠れるなら、もう必要ないだろうか?
ジプレキサを眠剤がわりに飲んでるけど、この薬のおかげで精神が安定してるなら、勝手に止めるのは危険かな。 私にはよく効いてくれたお薬だからね。太りやすい副作用はあるけど。
薬ゼロになったら寛解かな?
完治は無理だけど、寛解はしたい。
あっ、寝るときにYouTubeでα波が出るという安眠の癒し音楽かけて、ラベンダーのオイルで顔や手や足をマッサージして布団にはいるようになってから、夜よく眠れるようになった気がします。
顔はプルプルになるし、ラベンダーの香りに包まれて心地よく眠りにつけます。
ラベンダーには気持ちを落ち着かせる効果があるからね。
オイルが薬代わりになるなら、薬早くやめたいな。
不眠に悩む方も安眠の癒し音楽やラベンダーオイルよかったら試してみてくださいね。
でもどんなに眠れても、昼間の疲れやすさはあります。
こればっかりは、更年期か? 年齢によるものなら、しょうがないよね。