みさき公園へ
今日は息子と父と3人で、みさき公園へ行って来ました。
巨大昆虫の森で巨大昆虫のオブジェと写真を撮ったりアスレチックしたり、想像してたより全然複雑な迷路とかではなく、疲れなくてよかった。
その後は息子、いろんな乗り物に一人で乗っていました。さすがにジェットコースターだけは、未就学児は保護者同伴だったので、私と1回、父と1回、2回も乗った息子。「めっちゃおもしろいわ」と怖がる様子全くなし。一番怖い乗り物に乗りたいと言ってたから、いつかUSJの私の中ではかなり怖いジェットコースターに一人で乗せてあげよう。私はあの急直下は怖い。でもそこさえクリアすればめちゃ面白いけどね。
最後は自分でペダルをこぐサイクリング系の乗り物に一人で乗って、高い場所から「ペダルが重いよぉ」と言いながらも、長い距離を頑張って最後まで漕ぎきりました。5歳で一人で乗ってる子はいないでしょうね。幼児はみんな親と乗ってました。でもジェットコースターまで「一人で乗る」とか言うくらいだから、チャレンジャーの怖いもの知らずやわ。
帰っても疲れ知らずの息子。
廃材で恐竜作ったり、ゲゲゲの鬼太郎のマンガ読んだり、父と複雑なプラレールを組み立てたり。
子どもの体力、好奇心って凄いですね。
私もパワフルな息子に負けないように体力つけねば。
でも、実家でのんびりさせてもらってるので、ノンストレスです。
阪神タイガースも3連勝したし、嬉しい1日になりました。