よく食べよく歩いた | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

よく食べよく歩いた

今日はメンクリの診察&師匠宅で稽古でした。

最近は疲れやすいけど、夜はよく眠れてるし、平日は昼寝もしない。というか昼寝をする習慣がないです。それでもずっと動けてるので、特に話すこともありませんでした。

メンクリの後は、天神橋商店街のうどん屋でぶっかけうどん大盛と、イカ天、ちくわ天、五目ご飯食べましたが、私にとっては大盛りが普通なので、満腹にはなりませんでした。店には特盛を置いて欲しいな。
牛丼なら迷わず特盛を食べますね。

稽古に行く前に梅田のコンタクトレンズ店に行くのに、天神橋筋から、扇町公園抜けて、歩いて行ったよ。


関テ~レ♪



梅田目指して、かなり歩いたよ



梅田到着♪   食後のいい運動になりました。

大阪市内に長く一人暮らししてたので、天満や梅田は庭みたいなものだったし、歩いていると懐かしい気分になります。

さて稽古も終わり、義実家に息子を迎えに行きます。

今日もよく動いたわ。

心地よい疲れ。

GWは後半だけ実家に帰ります。
でも後半はお天気が悪そうなので、ちょっと残念。

前半は日曜日は家族でどこか出かけるかまだ未定。来週月曜日は、息子が楽しみにしている大阪大学の学祭に行く予定。毎年行ってます。

私はまたビール飲みながら、jazz喫茶に入り浸るかも。

GWは嵐の前の穏やかな一時。

GW明けからPTA活動本格始動に加え、演奏会に向けての稽古にも熱が入ります。

とりあえず、GWだけは面倒なことは忘れます。