本読みの練習開始 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

本読みの練習開始

親子教室へ行く前に息子とお勉強をしました。

カタカナカード読み、ひらがな書き取り、
そして、今日から自分で絵本を読む練習を開始しました。

まずは息子が赤ちゃんの時によく読んであげた本



簡単な文章から始めました。




息子、ゆっくりですが、最後まで読み通すことが出来ました。

簡単な文章を読むことに慣れて、徐々にもっと物語性のある本を読めるように訓練していきます。

でも、ついに息子が絵本を読めるまでになったことが嬉しい。

やはり継続は力なりですね。

毎日お勉強、少しずつ続けてきたからね。

私も最近、教えるのが楽しくて仕方ありません。

スポンジのように文字を吸収、記憶していくスピードがどんどん早くなってきてるから、教え甲斐があります。

きっと幼稚園に入るまでには、スラスラ読めるようになるから、頑張れ!息子!

私は国語の教員免許をもってるのに、教師にはならなかったけど、息子が私の最初の生徒です!

スパルタ教師で、鍛えて行きますよ!