レゴランド
今日は天保山にあるレゴランドへ朝から行ってきました!
開園前から行列が出来てました。
息子がレゴ大好きなんでよろこぶと思って。


ところが、この車を作るの、大人でも難しいのですが、まだ4歳になったばかりの息子、試行錯誤、なかなかうまく作れず、そこから、機嫌が悪くなって、癇癪をおこしたり、泣きわめいたり大変でした。
それでも、欲しがったマンゴーフロート食べて機嫌も直り、またレゴランド回り再開。
なんとか楽しめました。
それにしても、レゴランド、入場料高いし、客の誘導の段取り悪いし、また行きたいとはあまり思えません。
帰りにショップでレゴ買ったのすが、息子がこれが欲しいと選んだものですが、

4歳には難解過ぎます。
大人でもめんどくさい大変なやつで、普通の何でも自由に作れるスタンダードレゴ買えばよかったと後悔です。
6000円以上もしたのにもったいない。
私が暇な時、ボケ防止で作ろうかな。
とにかく疲れました。
帰って阪神戦見たら、最悪なエラーでサヨナラ負け。
ガッカリです。
すっきりしない日曜日でした。
開園前から行列が出来てました。
息子がレゴ大好きなんでよろこぶと思って。


ところが、この車を作るの、大人でも難しいのですが、まだ4歳になったばかりの息子、試行錯誤、なかなかうまく作れず、そこから、機嫌が悪くなって、癇癪をおこしたり、泣きわめいたり大変でした。
それでも、欲しがったマンゴーフロート食べて機嫌も直り、またレゴランド回り再開。
なんとか楽しめました。
それにしても、レゴランド、入場料高いし、客の誘導の段取り悪いし、また行きたいとはあまり思えません。
帰りにショップでレゴ買ったのすが、息子がこれが欲しいと選んだものですが、

4歳には難解過ぎます。
大人でもめんどくさい大変なやつで、普通の何でも自由に作れるスタンダードレゴ買えばよかったと後悔です。
6000円以上もしたのにもったいない。
私が暇な時、ボケ防止で作ろうかな。
とにかく疲れました。
帰って阪神戦見たら、最悪なエラーでサヨナラ負け。
ガッカリです。
すっきりしない日曜日でした。