手塚治虫記念館 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

手塚治虫記念館

今日は家族で、私の尊敬するマンガ家、手塚治虫さんの宝塚にある手塚治虫記念館へ行ってきました。

2回目。

息子が産まれてからは初めて。

息子と館内のパソコンで鉄腕アトムのゲームをしたり、息子が絵を描いてアニメーション体験をしたり、結構息子楽しんでました。



息子が描いた絵です。

なんか星の王子さまの挿し絵みたい。

私は手塚治虫の作品では、『火の鳥』の未来篇が好き。人間の存在とは?死とは何か?輪廻転生など生きることについて考えさせられ、また彼は何十年も前に、すでに今現在の未来の姿を予言していました。手塚治虫は天才だし、予言者でもあったと思います。



そんな火の鳥が記念館の前でお出迎え。

館内には沢山の手塚作品が読めるスペースがあるので、息子がもっと大きくなって落ち着いたら、ここで、ゆっくりマンガを貪り読みたいです。