蒸気機関車館
今日は家族で、京都の梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。
電車好きの息子大喜び!
スチーム機関車にも乗りました。
機関車館から新幹線やJRなど電車が通ってるのが見えるのですが、息子、電車を見ただけで「あっ、はるかだ!」とか、電車名がわかるのです。私が見てもわからないのに、日頃、電車のDVDや本を見ていて覚えているのでしょうか?びっくりです。

電車のジオラマにも大興奮の息子。
テンション上がって、帰りの車では疲れて寝てしまいました。
明日は療育施設に市の保健師さんと見学です。
息子、全然普通だと思うんだけどな。ただ他の子どもより、好奇心旺盛で元気なだけだと。
幼稚園もこの調子だと大丈夫だと思うけど、信頼出来そうな施設なら、週1くらいなら通わせようかな。送迎バスもあるし、私も一人になれるし。
明日は早起きだ
明日も楽しく生きよう!
電車好きの息子大喜び!
スチーム機関車にも乗りました。
機関車館から新幹線やJRなど電車が通ってるのが見えるのですが、息子、電車を見ただけで「あっ、はるかだ!」とか、電車名がわかるのです。私が見てもわからないのに、日頃、電車のDVDや本を見ていて覚えているのでしょうか?びっくりです。

電車のジオラマにも大興奮の息子。
テンション上がって、帰りの車では疲れて寝てしまいました。
明日は療育施設に市の保健師さんと見学です。
息子、全然普通だと思うんだけどな。ただ他の子どもより、好奇心旺盛で元気なだけだと。
幼稚園もこの調子だと大丈夫だと思うけど、信頼出来そうな施設なら、週1くらいなら通わせようかな。送迎バスもあるし、私も一人になれるし。
明日は早起きだ
明日も楽しく生きよう!