空を見上げて思う
今日は夕方、久々に息子を近くの公園に連れていった。
最近は寒いので、市のプレイルームで遊ばせることが多かったのだけど、今日は日曜日でプレイルームもお休みだし、夕方まで家でどう時間を潰していいのかわからないのもあって、寒いけど外にでることにした。
不安感や焦燥感がない、自然体でいられた久々の時間、冷たい空気も頬に気持ちよく、

空を見上げて、生きていてよかったと思う。
息子とこれから、いろんな場所を旅行したいし、いろんな場所の空や星を眺めたいと思った。
心のありようで、絶望感で死にたい時もあれば、未来を楽しみに思える時もある。
うつ病はほんとに恐ろしい病だ。
ジプレキサのおかげか、苦しかった波が落ち着いてきたようだ。
それでもまた、落ちる日はあるだろう。
でも、幸せな時間が1日でも1時間でもある限り、死んだらもったいないと思う。
朝は今も絶望的な気分になるけど、なにか1つでも楽しみなことを見つけて、前向きな気分になろうしている。
例えば夜に楽しみなテレビドラマがあるとかでもいい。
よかった探しみたいなものかな?
そうでもしなきゃ、単調な毎日、辛いよね。
でも死ぬわけには行かないんだ。
生きるしかないんだ。
私の96歳で亡くなった祖母が言っていた。
「死なないから生きてるだけ」
だって。
人生そのくらいの気持ちで生きてたら、もっと力を抜いて生きれるのかもしれないな。
生きなきゃじゃなくて、生かされてるんだと思って、今を大切に生きようと思う。
最近は寒いので、市のプレイルームで遊ばせることが多かったのだけど、今日は日曜日でプレイルームもお休みだし、夕方まで家でどう時間を潰していいのかわからないのもあって、寒いけど外にでることにした。
不安感や焦燥感がない、自然体でいられた久々の時間、冷たい空気も頬に気持ちよく、

空を見上げて、生きていてよかったと思う。
息子とこれから、いろんな場所を旅行したいし、いろんな場所の空や星を眺めたいと思った。
心のありようで、絶望感で死にたい時もあれば、未来を楽しみに思える時もある。
うつ病はほんとに恐ろしい病だ。
ジプレキサのおかげか、苦しかった波が落ち着いてきたようだ。
それでもまた、落ちる日はあるだろう。
でも、幸せな時間が1日でも1時間でもある限り、死んだらもったいないと思う。
朝は今も絶望的な気分になるけど、なにか1つでも楽しみなことを見つけて、前向きな気分になろうしている。
例えば夜に楽しみなテレビドラマがあるとかでもいい。
よかった探しみたいなものかな?
そうでもしなきゃ、単調な毎日、辛いよね。
でも死ぬわけには行かないんだ。
生きるしかないんだ。
私の96歳で亡くなった祖母が言っていた。
「死なないから生きてるだけ」
だって。
人生そのくらいの気持ちで生きてたら、もっと力を抜いて生きれるのかもしれないな。
生きなきゃじゃなくて、生かされてるんだと思って、今を大切に生きようと思う。