なんとか | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

なんとか

今日になって、一番苦しい状態からは脱出できたかもしれません。

まだ胸がザワザワするけど、昨日までの死にたいくらいの苦しさはなくなりました。

心配して、コメントやメッセージくださった方ありがとうございました。

まだどうなるかわかりませんが、今日はなんとか1日を普通に過ごせました。

焦燥感が酷く、おかげで?
晩ごはんも早めに作れました。



ポテトマカロニサラダ
大根と厚揚げの煮物
ブリの塩ポン酢焼き

です。

面倒なことは早めに済ませようという焦燥感で、どうしても、動いてしまいます。

そわそわしてじっとしてられないのも病気のせいかもしれませんが、動けるだけマシなのかな。

うつ病に対して、夫も両親も理解がないので、この数日、独りで苦しみながら、家族の前では普通を装おってきましたが、ほんとに苦しかったです。

でもブログを通して、たくさんの方々と繋がっていること。それが私にとっての救いでした。


今回の落ち込みは、私にはとても合っていたサインバルタをいきなり半分に減薬して、心の土台が弱っているところに、不眠がきて、なかなか立ち直れなかったのかもしれません。
9月の旅行後に落ちた時は、すぐに復活出来たから。やっぱりサインバルタは止められません。

薬を一生飲み続けてもいいから、こんな苦しい思いをしたくないというのが、今回うつ病の恐ろしさを体感して思ったことです。

まだまだ本調子ではないけれど、なんとか浮上したいです。