東条湖おもちゃ王国と睡眠恐怖症 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

東条湖おもちゃ王国と睡眠恐怖症

今日は家族で東条湖おもちゃ王国へ行ってきました。

それはいいんだけど、前日から、夫に

「朝早く出るからな!」

と言われて、いつもより早く起きなきゃってプレッシャーで、昨夜ほとんど寝れなかった。
デパス2錠目飲んでも、すごい緊張感で眠りが浅かった。夢は見たから、少しは寝てたのかもしれないけど、今日1日すごく眠かった。そして睡眠恐怖症もちょっと出てきて、不安感もあった。

でもそんな酷い不安感ではなく、それなり普通に遊べたとは思う。

おもちゃ王国は木のオモチャ館を除けば、全体的に乗り物も老朽化していて、あまり楽しいとはいえなかったけど、



これで、夫のこどもとお出かけガイドブックに載ってる行くべき場所を制覇したようだ。

夫が3日に一回休みなのは9月まで。

その間にいけるところは行っておきたいようだ。

私としては毎回、そんなお出かけばかりしなくてもと思うのだが、高い入場料やフリーパスも昼の弁当も買ってくれるのは夫なので、言われるままに着いて行ってるという感じだ。

要は息子が楽しんでくれたらそれでいいのだけどね。

私は眠気と闘っていたけど、帰ってちょっと休んでる間に夫が晩ごはんを作ってくれて、そうめんと白身魚のフライだけど。ちょっと楽出来ました。

今夜はうまく眠れるかなぁ。
寝不足で酒飲んで、だんだん目が冴えてきたんだけど(笑)

不眠恐怖症だけは怖いので、今夜はぐっすり眠りたいです。