六甲山牧場へ・その1 ハイジとチーズ | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

六甲山牧場へ・その1 ハイジとチーズ

先日の日曜日、久しぶりにピピを連れて遠出しました。


マルプー犬ピピ♂と犬バカ夫ヨーゼフとの愉快な日々

久しぶりのドライブ車、ピピもいつもよりおめかし音譜

スタジャンにネックレスをつけて、

ちょいワルわんこ風


さて、六甲山へのきついカーブで少々車酔いしてしまった私ですが、

きっとすきっ腹のせい? とお昼ご飯を楽しみに何とか耐えて、

たどり着いたのは……


神戸市立六甲山牧場ニコニコ


人と動物と自然とのふれあいをテーマにした牧場です。


牧場内はレストランや一部地域を除いて、ペットの同伴可わんわんです。


車酔いに苦しんだのも忘れて、

お腹のすいたわたくしタマとヨーゼフは、

ちょっとだけピピにお留守番してもらって、

ヨーゼフのふるさと??でもある

こちらでランチを楽しみました!



マルプー犬ピピ♂と犬バカ夫ヨーゼフとの愉快な日々

               ↑

               ↑

 ほらほら、ここにいるでしょ?ヨーゼフにひひ


六甲山牧場は、スイスの酪農牧場をモデルにしているらしいのです。

スイスといえば、やっぱりハイジだよね。


マルプー犬ピピ♂と犬バカ夫ヨーゼフとの愉快な日々

ハイジは私が子どもの時、一番大好きだったアニメ。

もう嬉しくて嬉しくてわくわくです。

ハイジで誰もが思い出すのが、クララ家でハイジが食べた白パン。


わーい! やっぱりあった!


マルプー犬ピピ♂と犬バカ夫ヨーゼフとの愉快な日々
 

柔かいお肉が入ったビーフシチューランチ。


白パンは、ホクホクあったかく、

ほんとに柔らかふんわりで、幸せな気分にさせてくれました。


ハイジグッズもいろいろ売っていたのですが、

私は、こちらでチーズホンデュ用のチーズと、

ちょっと変わった味噌漬けチーズを買いました。

日本酒や焼酎のアテにも合うそうお酒


ハイジカフェの隣には、QBBチーズ館もあって、

チーズ工場もあるんです。

ランチの後はここで、いろんなチーズを試食させてもらい。


あー、ハイジ好きにチーズ好きな私には、ほんとたまらん所です。


はいはい、ピピちゃんお待たせね。