ヨーゼフの家庭菜園
近所の畑では、ナスやキューリやトマトがすくすくと育っています。
畑の前に置かれた棚には、形は歪だけど大きなキューリが3本で100円。
キューリ好きなヨーゼフは、竹の料金入れに100円玉を入れて、
「キューリ切れるやんな?」
と私に言うのだ。
何を今更
あったりまえやろ~、何回ヨーゼフの好きなキューリの酢の物作ってると思ってんねん。
まかせとけ~。
野菜といえば、うちのベランダでも、ナス、トマト、バジル、ネギ、イチゴなどを育てていて、
いちごは失敗したけど、トマトは実がなってきましたよ。
ベランダの家庭菜園は、すべてヨーゼフの手で植えられ、育てられているもの。
その他、部屋や玄関には、日々、季節のお花や珍しいお花が増えていきます。
ヨーゼフの趣味は、見かけによらず、ガーデニングなのです。
暇さえあれば、土をいじっています。
おかげで、近所の自治会長の奥様が家に訪れたときなど、
「いつも玄関や窓からきれいお花が見えるので、
素敵な奥さんが 住んでいらっしゃるのねと思っていたんですよ」
と言われたことも。
すべてはヨーゼフの手によるものだけど、近所の評判がいいにこしたことはないので、
「いえいえ、とんでもないですよ」
と満面の笑みを作って、素敵な奥さんを装っている私。
さて、今夜は家庭菜園のバジルを使った料理を考え中です。
うまく出来たら、ブログにアップしますね。
ではでは、みなさまよい週末を!