現実は厳しい![]()
8時開票と同時に当確。
やっぱりね![]()
でも、ここまで、、、
吉村氏、横山ノックを超える過去最多得票だって![]()
ちょー、大阪府民よー![]()
テレビの力、まだまだすごいんだなと思い知りました。
それにしても辰巳さんの半分ておい![]()
さすがに昨日の晩は、しゅーんてなった。
まあそもそも、街ゆく人たちの反応見ても、関心めちゃくちゃ薄かったしな。
選挙とか政治とか、関係ねー興味ねー、て見向きもしないひとがほとんどだった。
でも、今回吉野先生が堂々と、維新のヤバさ、日本の危機を街頭で訴えてくださったことは大きな意味があります。
吉野先生のおかげで、私自身もぼんやりしてたことがはっきり理解出来たし、初めて大阪の問題を知ったひともたくさんいると思います。
吉野先生に入れた11万人は、理解して投票してますから。
全くしがらみがない、個人個人の明確な意思です。
本来選挙はこうあるべきでしょう。
選挙直前にいろいろ配りやがって![]()
維新に投票してても、カジノには反対ってひとは多い。
売国云々がピンとこない人も、カジノの問題なら認識できると思う。まずはそこからですね。
吉野先生に入れてくれた親戚の人に、お礼の電話をした。その人が言ってたけど、参政党自体の知名度が大阪では全く無いそうだ。友達数人に話したけど、知ってる人がいないと言ってた。で、カジノ反対なのに、何故吉村なんかに票が行くのか聞いたら、カジノとIRは別物と思ってるらしい。
— 🟠🌸ShihTzuチロChannel (@ChannelShihtzu) April 9, 2023
は?だよね。
ほんとこんな感じ![]()
意味がわからないまま吉村氏に入れてるの。
まだ道のりは遠い。
よしりんが知事になってくれたらショートカット出来たんだけど、
そう甘くはない。
こうなったら余計、後半戦、市議のひとたちを何としても通さねば![]()
![]()
Reality Bites(現実は厳しい)って、映画のタイトルです。
今の若者はZ世代って言うみたいですが、これはX世代(大体今の40代後半〜52歳くらい?)の話。
このウィノナ・ライダーとイーサン・ホークが大好きで、お気に入りの映画でした![]()
不景気で就職先なくて、エイズが流行ってて、離婚した両親はふたりとも再婚して、いろいろとうまくいかなくて、ドライにならざるを得ない、みたいな話。
当時の空気感、大体こんな感じでした。
でも、まだ両親は裕福だったし、私たちが貧乏くじ世代なだけで、またいい時代も来るって思ってた。
のに、日本はそこから全く上がらず。
今回の選挙で、まだもうちょっと大変な時期が続くことが決まってしまった。
というか、もう少し落ちるでしょうね。
奈良も、北海道も、案の定やられた![]()
でも諦めず、希望を持ち続けましょう![]()
まだ出来ることはたくさんある。
ネットでいくら文句言ってても、いくらひとの批判してても、現実は変わらないってことです。
ただでさえ少数派なんだから、一緒に行動しましょうよー![]()
アホだと思われようが、リアルで地道に啓蒙していくしかない。
私は子供たちに、日本に生まれてよかったって思ってもらいたいです。
素晴らしい日本の文化や伝統と、明るい未来を残してやりたいです。
諦められるわけない。
とりあえずは後半戦、またがんばろう![]()
![]()
さすがよしりん![]()
大阪駅御堂筋南口で選挙後のご挨拶をさせていただいています。 pic.twitter.com/NVUIkdc84S
— よしりん(吉野敏明) (@yoshirin100) April 9, 2023
ありがとう、よしりん![]()
![]()
参政党名物🟠新橋街頭演説🎉
— 参政党(公式)🟠🌸 (@sansei411) April 9, 2023
よしりんも登壇します❗️
ぜひお集まりください
日程:4月12日(水)
時間:13時30分~
場所:新橋駅前(新橋SL広場)
登壇:松田学・神谷宗幣・赤尾由美・吉野敏明 pic.twitter.com/wK6dwfynaj
Twitterトレンド入り
ネットでは参政党は超有名なんだけどな![]()



