小1の自閉症息子を育てています。

 

先週の日曜日から、珍しく食欲が落ちたりして、少し様子がおかしかった息子。

水曜日の朝、起きようとしてはやっぱりゴロゴロして、とてもだるそうにし始めました。

でも熱はない。

 

 

「学校行かないのー?」と聞くと、いつもは「行く!」とそそくさと準備を始めるのですが、水曜日は「・・・行かない」と。

 

内心は、えー、行ってくれよう、来週から夏休みなのによー汗

でしたが、しんどそうだし、行かないと言うなら休ませないと仕方ないショック

 

 

電話で、学校にそのままの状況を伝えました。

週末から少し体調悪そうだった、熱はない、鼻水が少し出てる、だるそう、珍しく本人が休みたいと言ってて、多分ほんとにしんどいと思うので休ませます、と。

 

しかし、先生からは、

「その感じだと大丈夫そうですが、もし発熱あり、咳など風邪症状が明確な場合、必ず医療機関で医師から登校OKもらって、さらに自宅で3日待機してからでないと登校できないんですよ」

と言われました。

 

 

ひー、恐ろしー滝汗

普通に風邪すらひけない時代。

 

私はひとりでうちで適当に働いてるから何とでもするけど、お勤めしてる親御さんに3日もまとめて休めって。怖すぎだわガーン

 

 

本当に発熱あり、咳が強い場合は、その通り伝えなければ仕方ないけど、そうでないなら、学校側を心配させないよう、不要な情報は伝えず、上手に連絡する工夫が大切なのかなって思いました。

 

じゃないと、先生を不安にさせてしまうと、3日間学校休まなければならない羽目になるってことですからあせる

 

 

できれば病院に行きたくなかった。

どう見てもただの風邪っぽい。親の私たちにうつってもない。

でも金儲け主義のお医者さんが、念の為PCRを、なんて万が一にも言おうもんなら、ちょこっとウイルスをたまたま持ってるだけでコロナ認定されてしまう。

そんなことになったら2週間とか外出られないんでしょー滝汗

 

 

でもタクオは翌日咳が出始め、37度少しくらいまで熱も出て、結局3日休みました。


3日も学校休むとさすがに目立つ。

お医者さんに一言言ってもらわないと、学校もその他習い事やデイも不安だろうしなーと思い、しゃーなしで病院いきました笑い泣き

 

 

お医者さんは、同居家族にコロナなし、学校や習い事でもなし、なら、感染源が存在しないから、コロナではない、ただの風邪、て言ってくださいました。

良心的なお医者さんでよかった笑い泣き

 

 

これで大手を振って外出られる。

といっても、今日終業式で明日から夏休みなんですけどね。。。笑い泣き

 

 

3日も夏休み前に休まれて痛かったけど、風邪ひいたことでまた少しタクオの免疫が強化されたってことで納得しときます。

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

免疫といえば。ワクチンイヒ

 

堀江さんと古舘さんの対談、少し話題になってましたが、ご覧になったでしょうか。

 

 

 

 

 

古館さんは、このクラスの有名人としては珍しく、ワクチン打ちたくない派でした。


かなり勉強された上で、まだこれがいいものかどうかは神様しかわからないのであって、よくわからないものを体内に入れたくない、と。

 

わからないことだらけだから、全員がバンジー飛ぶ必要無くない?という古舘さんの意見、もっともだと思います。

 

 

それに対し、堀江さんは「それは論理でなくて、感情ですよね?」と。

古館さんは「そうそう、恐怖感」、と受けてらっしゃったけど。

 


でも対する堀江さんの意見というのは「タダで受けられて、経済的なリスクないんですよ?リスクなければ打てばいいじゃないですか?」と。

 

 

え、それが論理的な意見? 

見てるひとも堀江さんファンが大多数だから、ファクトが、ロジックが、堀江さんの方がずっと上みたいな意見が多いんだけど。


 

マジで全然わからない滝汗 

死んでる人とか副反応で苦しんでる人はファクトではないの? 

お金と力のある人には見えないのかな滝汗


 

そもそも経済的なことなんて問題ではない。

健康面のリスクを言ってるのだけど。

人間にとっていちばん大切なのは健康です。

お金じゃないよ。

 

 

私は普段、堀江さんの言うことすごいなー、おもしろいなー、と思ってて、むしろ好きなんですよ。

だからわりと堀江さんの意見よくチェックするんです。

コロナは風邪だから騒ぐな、はよかったんだけど、ワクチンに関してはひとつも納得できないですね。


 

「この技術を使えば、もう風邪ひかないんですよ。すごくないですか?」と。

 

 

そうかな。

人工的な免疫を身体に入れれば病気にならないなんて、ウイルスのこと、自然のこと、甘くみすぎじゃないかなー。


技術の革新自体は素晴らしいことだとは思うんだけど。


何億年単位の年月かけて先祖から受け継いできた免疫より、10数年で完成させたmRNAってそんなすごいの?


 

あ、全然論理的な話ではないですけど滝汗