こんなことあっていいの?

 

 

悲しすぎる

 

まだ31歳、ご家族もおられる

 

 

私は本当にショックを受けてます

 

 

日本では彼のことを知らない人も多いかもしれませんが、

アメリカの愛国者で、若者のカリスマといいますか

 

大学に入って左派勢力に危機感を持ち、たったひとりで各大学を巡ってディベートを行い、若者の意識を変えていった、大変聡明で弁の立つすばらしいリーダー

 

トランプ氏再選に大きな貢献をされましたし、将来の米大統領候補だった

 

 

数日前、参政党主催の講演会で来日されたばかり

 

 

 

 

受け入れがたい気持ちでいますが、、、本当のようです

 

ご冥福をお祈りいたします

偉大な魂よ、安らかに

 

 

そして「単独犯」とよくわからないひとが捕まる

今回もなんかおじいちゃんが捕まったとか?

(訂正:このときはまだ犯人特定できてなくて、捕まったのは22歳でした)

 

ケネディも、安部さんも、同じパターン

ずっとやってんですよ、同じ勢力が

 

 

 

先週もこんなことがあったばかり

 

され

6人でなくて7人てきいたけどな

最大州って、日本でいえば東京みたいなとこらしいんだけど

選挙期間中、たった2週間の間に、その目立つ州のAFD候補者が次々とお亡くなりに

 

そんなことあり得ます?

 

 

 

 

チャーリー・カーク氏も、AFDも、愛国者

いわゆる「自国ファースト」

 

 

だからって大金や名誉がほしいんじゃなくて、

むしろ自分を危険にさらしてでも

 

安心安全に子供たちが暮らせる、自国の文化と誇りを保つ世界を守りたい

一部の人たちだけが、ほかのひとから搾取して豊かになる、狂った世界を終わらせたい

 

ほんとにそれだけのために何年もがんばるひとたち

なのに自国民にはアホ扱いされたり、誹謗中傷されたり

 

参政党と同じ

同志です

だから繋がってる

 

 

日本国内の政局だけ見てるとわからない

今はグローバリストと反グローバリストの戦争中です

 

 

トランプさんが政権をとってだいぶ潮流が変わってきた

ドイツ、イタリア、イギリスも、同様の主張をする自国第一主義の愛国政党が支持率がNo1になってるとか

参政党もそれに続くでしょう

 

グローバリストたちも必死

正体を隠さなくなってきた

 

しかしそれにしても、56す必要はあるんですか?

脅しでは屈しなかったのかもしれませんけど、、

でも思想や主義主張がちがうからって、一瞬でそのひとの未来を奪うなんて、そんな権利が人間にあるわけがない

 

 

こういった世界の動きが、日本のマスコミでどれだけ報道されてるか知りませんが、、、

 

 

左派は世界平和とか弱者救済とかいうんだけど

やってることはテロそのもの

 

 

参政党の街頭演説や集会の妨害もそういうことですよね

たくさんのひとたちが話を聞きにわざわざ集まってきているのに、彼らはその時間や労力を平気で奪う

 

 

彼らに対抗するには、普通のひとたちが現状を知ることしかありません

 

岸田氏の話を聞けば、大体の全容がわかるんじゃないでしょうか