おはようございます✨



今朝は5時前に目が覚めたのですがもうセミが鳴いていてびっくりしました








年々暑い日、暑い時間が増えてきてセミも活動時間を早めたのでしょうか…




昔は夏休みの宿題の最初のページに「宿題は朝の涼しい時間にしましょう」みたいなことが書かれていた気がしますが最近は暑すぎていったいいつの時間が当てはまるのか、そもそももうそんなこと書かれてないのかわかりませんが数年の間の変化に驚きますね








私はその間何も変われてませんが泣き笑い




今年の夏こそ何か一つ達成させたい!




とりあえず買うだけで満足してる積読たちを読まないなら売る、嫌なら読み切るをして一旦綺麗に片付けたいですね


これ以上増えたら検討しようと思ってる収納↑


過去の投稿にも書いてたような気がしますが😓




もったいぶる癖をいい加減やめてスッキリさせよう凝視








目標としては明日にでもさっと引っ越せるくらい少ない持ち物で生活するのが理想なのでそのくらいまで減らしたいのですが、紙の本ってなんであんなに魅力的に映るんでしょうか




新しい本をめくった時の紙の匂いがたまらないんですよね…





電子書籍に切り替えを検討したこともあるのですが紙には紙の良さがあるんですよねー




これ以上いうと気持ち悪くなりそうなので辞めます笑




皆さんはなかなか辞められないもの何がありますか?








最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ