本日、ギリギリなんとか提出しました。
と言っても、今回も1科目来期に回しました。
「情報学へのとびら」です。基盤科目ですが難しい
基盤科目だから難しいのか![]()
私の能力ではなかなかのハードルです。旦那が理系なので教えてもらってますが、「学生って夜も惜しんで勉強するもんじゃないの?」などど嫌味を言われ![]()
です。
来期単位取れるかなぁ...今から不安![]()
なので今期は「暮らしに活かす不動産学」と「日常生活のデジタルメディア」の2科目と、オンライン授業の「データサイエンス・リテラシ基礎」の計3科目。
3科目共勉強してるとともて楽しいんですけどね。もっと時間があれば。なんて言い訳ですね。それこそ夜も寝ずに勉強すればいいんだろうけどね。そこまでのモチベが...
Cでもなんとか単位取れています様に![]()
来期はどうしようかな。
「情報学へのとびら」とオンライン授業の「データサイエンス・リテラシ心得」は決定です。あと1科目くらい出来るかな?それとも情報学へのとびらを集中的に勉強すべきかな??授業科目案内眺めながらゆっくり考えるとします![]()
単位認定試験からようやく解放されたー![]()
明日から何しよう??
とりあえず、ダイエットです!!もう暫く運動してないよー![]()
膝が痛くなったり、足底筋膜炎になったりと、太ってから故障ばかりです。
こんな自分が嫌なのでダイエット始めます!
明日からはダイエットブログにしようかな![]()
それと、ウクレレ習おうかな。
20年くらい前にハワイで買ったウクレレが眠っていて、コロナ禍でちょっと練習してみたら結構楽しかったので。
今年の夏は弾けたい![]()
夏を満喫したいです![]()