自浄作用に着目した新化粧水 | 11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい


シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています

2014年8月1日にシュウ ウエムラ から発売されたTSUYA ローション
150ml 4800円(税抜き)をいち早く体験出来ましたので本日は、こちらのレポしたいと思います


丁度幸空が生まれた頃にこちらのオイルクレンジングにハマり
ずい分とお世話になっていましたが今回久しぶりのシュウ ウエムラ でしたので
とても楽しみにしていました

このTSUYA ローションは、全3タイプ


Ⅰ.フレッシュウォータリータイプ
(みずみずしい使い心地でオイリー肌タイプやさっぱりしているのをお好みの方)


Ⅱ.ウォタリータイプ
(しっとりとした使い心地で普通、混合肌向けの方)


Ⅲ.リッチジェルタイプ指差し私は、このタイプを使用
(とろみがありしっとりした使い心地がお好みで乾燥肌も方に)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


加齢は、もちろん大気汚染やストレスなど外的環境のダメージによりどんどんお肌の
輝きが減ってきますよね・・・


TSUYA ローションをコットンに乗せ使用する事でしっかりお肌の汚れを取り除き
お肌本来が持っている自浄作用する力がついていく新しい化粧水なんですよ




そしてこのシルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットンがとても優秀!
厚みがあり毛羽たちの少ないこのコットンは、TSUYA ローションの為に開発されたもの

何が凄いかと言うと・・・



片面が100%コットンでもう片面が100%シルクのWサイドコットン

やわらかいコットン面は、ローションの潤いをお肌に隅々まで行きわたせ
シルクの方は、細かいキメがマッサージするようにお肌を磨きあげます





まずは、コットン面からローションを下のシルク面までたっぷりと付け軽くコットンを丸めると
シルク面にもローションが均等に浸透します

シルク面は、凸凹しているのでこの面でふくと不要な角質をふきとれ優しく磨きます
木もヤスリをかけると表面がツルツルしてきますよね・・・そんな感覚かな?

そしてコットン面で潤いをしっかり肌に届けるようにパッティング
使用した後は、お肌がひんやりしお肌がひきしまっていれば上手に付けられた合図

私が使用したリッチジェルタイプは、かなりとろみがあり化粧水を付けて
少し時間を置いてもまだまだしっとりしていました

普通化粧水は、乳液やクリームを付けないとすぐに乾燥してお肌がつっぱってきますが
これは、手に吸い付くようなしっとり感もあり普段の半分の量のクリームでも充分でした

朝は、こちらでは、少々重かったのでフレッシュウォータリータイプを使用
お肌の状態や天候で化粧水を使い分けていると
お肌の良い状態が長く保てる事も実感!!

肌を浄め美肌スイッチON
芯からうるうるなお肌をあなたも是非実感してみて下さいね♪