SPORTS DAY | 11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい


昨年も前日は、雨で天気を心配していましたが見事快晴
今年もまさに同じお天気でした



とっちんパパと私が居るのでちょっぴり離れるのが寂しそう・・・
prischoolの子供達は、最初泣いていたりこんな表情の子が多かったなあ



kick-put

一番遠くまでボールを蹴れた子供が勝ちと言うゲーム
3レースともとっちん1位でした



Monkey Tail Tag

しっぽのハチマキを多く捕り最後まで残ったチームにポイントが入るゲーム
幸空のすばっしっこさは、すごかった・・・笑



Sack Race

袋に足を入れて走るゲーム
これは、親の競技だから迫力満点だったよ~!



ダディーのサングラス&キャップでかっこつけてる幸空



プリとキンダーに別れる競技もあったのであっちに走ったりこっちに写真を撮りに行ったり
大忙しの私とパパ



キンダー最後のSports Day
走りっぷりもすっかりお兄ちゃんになり成長に改めて感動した1日でした

初めて参加した時は、まだ2歳
暑さで疲れて泣いてたのに本当に大きくなったなあ



今年も私がお弁当業者に注文しました
今回は、24個の色々な種類のお弁当が届いたよ~!

毎日お弁当作りで忙しいママ達なので出来上がっているお弁当は、ラクだし助かったと
みんなから喜ばれました~♪



キッズランチ

お家からフルーツやお菓子を持って来ていたので子供達は、急いで食べて
みんなでお菓子交換を楽しんでいました

離れ離れの校舎になり久々に会ったお友達もいたのとにかく大喜び!
大きな公園を走り回ってみんな泥だらけで遊んでたわ



とっちんのチームは、ブロンズメダル



幸空のチームは、ゴールドのメダルをもらいました



今年最後なのでたくさんの先生達と写真を撮りました

体でめいいっぱい愛情表現をしてくれる先生達が子供達は、大好きだし
1人の人間として子ども扱いせずドンと向き合って接してくれるの先生は、心から尊敬しているようです



昨年の担任だった先生

今は、なかなか会えないけどFacebookで繋がっているのでこれからも先生達と
お付き合いが出来たら良いなあと思っています



今日は、とっちんのお友達ママともたくさん話す時間があり子供は、もちろん
私も楽しかったなあ

とっちんのママ友は、若くて美人なママばかり
沢山話してしっかり良い刺激をもらってきました・・・笑

でも幸空のママ友達をは、これが最後なので何度も寂しいねえと
入園当初の子供達の思い出話をしながら卒業を今から寂しがっています

でもあるママが「来年もとっちんの応援に行こうかな~!美味しいお弁当食べれるし」なんて言ってました

是非来て来て~笑




来年は、小学生かあ・・・

子供の成長ってこんなに早いものなんだね

来年は、とっちんと3人での参加なんて何だか実感がないわ