子供が生まれる前は、まったく興味がなかった虫
見るのも触るのも勘弁って感じでしたが子供の成長と共に全然抵抗が無くなって来ました
16年経って私も逞しくなったものだわ・・・
「ママ~いもむしってこうやって動くんだあ~。」
「はらぺこ青虫と一緒だね~。」
何て言いながら潰さないようそ~っと優しく可愛がっていたよ
動く虫を触ってみて自分たちと同じ命があるのが分かる大切な時
今日も色々感じてくれたかな・・・
カブト虫もペットショップで買うのが当り前の時代ですが
やっぱり自分で捕まえなきゃ何処でどうやって生きているのかも分からないないもんね
今日のカメさんは、かなりチビちゃん
4匹捕まえたけど帰りには、ちゃんと逃がしてあげました
他にもおたまじゃくしや小魚や小さなエビのようなものまで捕まえて
いっぱい生き物に触れあった一日でしたよ
今日一番燃えて捕まえていたのは、ネネの彼氏・・・笑
童心に戻ってパパと2人でいっぱい捕ってたわ
私もこの年頃の頃パパとこんな感じでいつもラブラブだったのよ~笑
うちの両親もオープンな家族だったので隠さず堂々とお付き合いしていたから
娘も私に何でも相談したりしてくる関係を築いています
でもね・・・この2人、先日少々ルール違反を犯し今日しっかり私に怒られました
2人ともちゃんとごめんなさいと謝ってきたので良く分かってくれたかな~?
昨年までオムツをしていたとっちん
君もいつかそんな日が来るのだろうか?笑