お久しぶりのベトナムの記事です
たくさんのフルーツは、日本で見かけないものもいっぱいありました
マンゴスチン
これは、街でも自転車などに乗って女性が売っていたり一番良く見かけたフルーツでした
とても甘くて「果実の女王」と呼ばれているそう
ドリアン
私は、どうもこの匂いが苦手で唯一手を付けなかったフルーツです(;^_^A
入れ物や器も色とりどりで見ているだけでも綺麗でしょ!
私も漆塗りの食器などを何点か購入したのでこれも今度ご紹介しようと思っています
手作りのキーホルダーも作っていて日本円で1つ50円くらい
ネネもチアのお友達に名前入りでたくさん買い込んでいました
丈3本の細い橋
油断したらすぐに落っこちそうだわ~~
そしてこの日一番楽しみにしていたメコン下り
日焼け用にベトナム産の帽子?のような物を手渡され出発進行!
川幅2mほどなのですれ違うボートとは、すれすれ
手を挟まれないように子供は、気を付けてねと何度も現地の方に言われました
木造船で進む手漕ぎ船は、まさにジャングルクルーズ
子供は、もちろん大人もとても楽しかったよ♪
ワニでも出そうな雰囲気の川ですが危険な動物は、いませんよ(笑)
お次は、キャラメル工場へ・・・
この島の収入源になると聞き観光客は、ほとんど購入していました
切ったり紙を包むのも全部手作業
凄い早業で幸空もかなり近くまで行って見学していました
型に流し込んでヘラで1口大にカット
ソフトキャラメルは、某北海道のキャラメルのようなまろやかな感じでどれも美味しかったよ