「おどる!バイリンガルわんわん」のその後・・・ | 11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい


11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい

1か月半前にRipreモニターで頂いた「おどる!バイリンガルわんわん」
いつでも手に取れる所に置いてあるので、急にトコトコ歩いて抱っこしたり音楽を鳴らしたり、
お気に入りのおもちゃなのかかなり頻繁に遊んでいました

名前は、そのまま「わんわん」と名付けて可愛がっていますよ!


11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい

来月から幸空と同じインターに入園するのでABCソングは、基本の音楽
楽しみながら覚えられて本当に良かった^^

ちょっと言葉が遅いとっちんなのでこの1か月で新しい単語と一緒に日本語の意味も覚えられ
頭の中で物と言葉が(英語と日本語)色々と一致し、理解出来たようです

今日も、もうすぐ行われるクリスマスプレイのお手伝いの為、
とっちんを連れてスクールへ行きました

ちょうどスナックタイムの時間だったのですが先生の計らいで一緒にスナックタイムに
とっちんも参加させてもらいました

もちろんまだセンテンスには、なっていないですが英語にも慣れ親しんだのか
一生懸命お兄ちゃん達のマネで英語を話していました

3歳で約80%の脳が形成されると言われているので小さい頃からほかの言語を
使うことは、吸収も何倍もあるそうです・・・

でも初めての英語・・・どうやって覚えさせよう・・・
本?英会話?と悩まれているママに是非おすすめしたい「おどる!バイリンガルわんわん」

とにかく学ぶと言うより遊びながら自然に英語が入ってくるので
教材感覚で是非使って欲しいです
これからの季節クリスマスプレゼントにもおすすめですね

CMが11月30日より始まりこれからさらに人気が出そうです


11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい

今日もわんわんと仲良ししながらABCソングを歌っていました♪


おどる!バイリンガルわんわんについて、くわしくはこちらから♪







     マウス

     今日もこの3つぽっちっと応援クリック宜しくお願いしま~す



11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい