昨日ネネのケーキを待っている間にオチビ達と3人でお茶をしていました
バースデーケーキの他に焼き菓子と明日の朝に食べるパンを買いました
「ろうそくは、長いのと、短いのどちらにしますか?」と聞かれたので
悩んでいると長い方が可愛らしいですよ!と言われたので長いのをお願いしたの
帰りにハロウィンのクッキーを子供達に2枚プレゼントしてくれました
やっぱりいつも行っているお気に入りのケーキ屋さんで買って良かった・・・
そう思って帰宅
ネネが帰宅したのは、7時30分頃
幸空ととっちんは、既にお夕飯は、食べていたので、もう眠気でウトウト
急いでネネに夕飯を食べてもらい、バースデーケーキを食べようと用意をしたら・・・
ろうそくが入っていません
慌てて台所を探したら小さなろうそくが残っていました
無事終わって子供達を寝かせ、パンをしまおうと思ったら、パンがありません
でもお金は、しっかり払っています
そこで電話をしたら今から自宅に届けると言うの・・・
でも遅いし隣の駅なので明日幸空の学校帰りに取りに行くと伝えました
多分いつもならもう少し文句も言いたい所だったけどお祝い事なので仕方ない
そして今日帰りのパンを取りに行きました
その女性は、何やら他のお客さんの接客で忙しそうです
いちをパンは、もらったけど何だか謝り方がずい分あっさりで思わず
「えっ?そんなもの?」と思ってしまいました
わざわざ車で取りに行ったのにう~んと思う接客
例えばね、これが小さい子のお誕生日だったら、
ろうそくの火を消すのってかなり重要じゃない?
せっかく美味しいケーキ屋さんなのに私の中でかなり残念なお店となってしまいました・・・
味も大切だけどどれだけ気持ち良くお買い物できるかも大切
それとも私がそんなコトでプンプンするのは、懐が狭いのかな・・・(^_^;)
PS 昨日は、ネネのお誕生日にコメントをありがとうございました
普段私のブログを見ているネネは、と~~っても喜んでいました^^