昔は、日本人観光客が多かったのかこんな看板を多く見かけました
全体的に古い感じがしてすごく綺麗な街って感じがしなかったなあ・・・
夜は、ちょっといかがわしいお店もOPENしていて日本人らしきおじさんがお姉さんと並んで歩いていました・・・
私が学生のコロHAWAIIも夜になるとすごい派手なお姉さん達が『シャチョ~サ~ン!』なんて
声を掛けていたけど今は、そういった光景も見られなくなりました
どこの国もこうゆうの無くなってもらいたいです・・・
こんな感じの建物が取り壊される途中の光景が多く見られました
タクシーの運転手さんが
数年前にニッコーサイパンホテルとラフェスタショッピングプラザが無くなりたくさんの人が職を無くしたりと、
いわゆる不況となり大変だったと話していました
ホテルやショッピングモールは、そのまま残された状態
窓ガラスは、割れてカーテンがひらひら見えているホテルは、撤去出来ない理由があるんでしょうね・・・
野犬が多いのには、驚きました
犬好きの子供たちなのでむやみに触らないように毎日言って聞かせました・・・
お散歩をしていたらこんなレンタルバイクを発見
適当に歩くお散歩は、その国のいろいろなものに触れ合えるので家族で話も弾みます♪
夜は、ディナーショーにも行きました
とっちんのりのりですが、しっかりパンは、離さず・・・笑
こんな火を見たら・・・
幸空も大喜び!
焼きたてのお肉は、美味しかったけどやっぱりこうゆうディナーは、野菜不足が気になります(^_^;)
サイパン、グアムは、とにかく近いのでオチビ達がやんちゃなうちは、何度が行くことがあるかなあ
海も綺麗だし、何より人が優しくてフレンドリーな人ばかり!
次回は、子供達が大きくなっていてもうちょっとマリンスポーツが楽しめるようになると良いなあ