昨日は、ネネのチアの日でした
キックオフは、夕方からですが練習などがあり集合は、2時30分
ネネ一人の時は、ママ友とお茶したりして待っていたけど
さすがにこの暑さにちびっ子達は、耐えられないので
我が家は、夕方だけちょこっと合流しました・・・
夜の試合は、ネネ達も一日中お外に居るので相当疲れるようです
そして先週先生に呼ばれなんとネネは、チームのキャプテンに選ばれました
今回キャプテンになり初の試合
だれか具合が悪い子が出た時ようにお水を凍らせて多く持っていったり
熱中症対策のキャンディーを用意したりとにかくチアの姿勢がガラっと変わりました
そして昨日パパが先生達に会った時に
『今日は、一日○○ちゃんがみんなを引っ張ってくれて本当に助かりました!』と
褒めてくれたようでこれまた親としてもとても嬉しい~
小学校1年生からの習い事
辛い事もいっぱいあって辞めたいと思った時もあったけど親子共々本当に頑張りました
パパも仕事の途中に送り迎えしたり私も出産1週間前も試合に行ったし
あっ・・・つわりでエチケット袋持参で行ったこともあったっけ・・・笑
大きくなれば、子供一人でも乗り越えられるけど
習い事ってやっぱりある程度は、親のサポートも絶対必要だから
人任せにせず子供と一緒に頑張らなきゃいけないってつくづく感じています
さてさて・・・
さらに10年以上歳をとり幸空やとっちんにも同じようにやってあげる体力があるかどうかは、
とっても不安ですがどんなに忙しくても出来る限り3人同様に愛情も手もかけてあげたいと思っています
日中は、アスファルトから照り返す暑さで歩くのも嫌だけど夜は、心地よい風で
お散歩も気持ち良かったです・・・
明日から幸空のサマースクールが始まります
夏休みも子供達が早寝早起きをして規則正しい生活が出来るように
私もしっかりママ業頑張りたいと思います!