今週のプリスクールでのクラフト作りは、Father's Day のプレゼントでした
風がふくと下の丸いハートがゆらゆら回り音が鳴らない風鈴みたいもの
ネネも幼稚園の時こうゆうのい~っぱい作ってきてたけど
またまたちびっ子の子育てをやるようになり冷蔵庫やら壁に彼の力作がどんどん増えていっています(^_^;)
男の子だからすぐに壊したりしちゃうのでいつも作った当日にこうやって
写真に残してあげています・・・
プリスクールは、6月から週5日になりすっかり英語漬けの毎日になっています
毎日新しい言葉を耳から自然に入っていっているので
時々凄い発音の良さにパパもネネも驚かされています・・・
夏休みもサマースクールに入るのでどんどん英語を習得する幸空を見るのが本当に楽しみです
でも昨日連絡帳に
Yukia spoke Japanese to the teachers today a few time.
We are trying to teach him the English word instead.
と書かれていました(^_^;)
多分今毎日2人づつのお母さんが授業参観に来てるんだけど昨日は、大好きな
わーちゃんママが居たのできっと嬉しくて日本語が出ちゃったのかな~
2歳だからと英語を学ぶ姿勢がちゃんとしていないと親子共々しっかり注意されます
だからみんな4、5歳でネイティブに話せるんでしょうね
私ももっと幸空が英語を学ぶ環境に導くように絵本を読んだりしないといけないなあ
いつか動画で幸空を英語を披露出来る日がくるかしら( ´艸`)
Have a nice weekend!
