おさがり | 11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい

11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい
とっちん歩行器デビュー

13年前にネネがこれに乗ってびゅんびゅん家の中を動き回ったなあ・・・
2年前は、幸空がネネに紐をつけてもらって動かしてもらってキャッキャ笑っていたっけ

そして今年、とうとうテーブルに付いているおもちゃが壊れて
かなりのおんぼろ歩行器になっているけど
とっちん、おもちゃをぶらさげながらあっちにうろうろこっちにうろうろ

でもいつもどこかに行き止まりになって怒っています( ´艸`)

大きなお子さんが居る方は、あ~~っ思うかな・・・?
あの時代って何だか原色のはっきりした色が多くなかった?
例えばブランドのミキ○ウスとかも真っ赤とか緑とかのトレーナーが流行っていたし
おもちゃなんかも女の子用は、真っ赤な赤で男の子は、鮮やかな青が多かったの

だからこの歩行器も年代を感じる真っ赤なミッキーなんです
でもいいの、いいの!

なんてったって我が家の思い出がいっぱいつまった歩行器だから・・・



主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ





マウス

今日もこの3つぽっちっと応援クリック宜しくお願いしま~す!