幸空が赤ちゃんの時にあげたお菓子で撮った写真お気に入りの1枚です・・・
ENGLISH SCHOOLへ体験入学へ行って来ました
昨日行った水曜日は、2歳4ヶ月からのクラスと4歳児のクラスを同時に見ることが出来ました
感想は・・・
軽いカルチャーショック(笑)
だって日本語禁止なので子供同士もずーっと英語でお話しています
しかも4歳児は、目をつぶっていれば絶対日本人とは、思わないぐらいのペラペラに
ネネも私もびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
思わず帰国子女ですか?と聞いたらまったく外国生活の経験がなくこのクラスで1年たらずだそう・・・
10あったらまだ2のレベルくらいなんだって言うんだから驚きです
そして集団でのおやつの時間も初体験させてもらいました
昨日のおやつは、フルーツに100%のジュースが付きました
オレンジとアップルの2種類をどちらか好きなのが選べるの
これにもちゃ~んと意味があるそうで自分の力できちんと相手に伝える力を付ける為なんだって
黙っていたらいつまでたってもコップの中は、空のままです
幸空にも先生が質問します
『Which do you like Yukia?Applejuice or orangejuice.』
とジェスチャー付きで先生が言ってきました
初めてなので何にも言えない幸空に私もネネもドキドキ
でも先生が何回か話したら『あぽ~!』と言えていました
そして先生がジュースを入れてくれると今度は、お礼が言えないとくれません
これまた繰り返して先生が言うとちゃんと『せんきゅ~!』だって
今日一日で5単語も覚えました
子供の吸収力って素晴らしいね~
自宅に帰ってからも『I'm happy!』と何度も口にしていました
ネネもこんなプリスクール通いたかったと何度も言われてしまいました
そして小さい子の英語力に感動したのか幸空に負けないようもっと英語を頑張りたいと言っていました
13歳のミニママも刺激を受けたようです(笑)
あと2人しか枠がないそうでゆっくりは、していいられないけど
もう一度良く考えて4月から通えたらなあ良いな~と思っています
帰りのランチでの1枚
充実した数時間だったのか良いお顔しています
