ゆるゆると | 11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい

11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい


ネネが生まれた時は、育児も一生懸命で育児本を見ながら分量通り離乳食を作ったりしていました
とっても頭でっかちだった育児でマニュアル通りじゃないと駄目って本気で思っていました(笑)

ミルクをあげてちょっとしてから泣いてもいっぱい飲んだから胃に負担がかかっちゃうと
すぐにミルクを足して作るコトは、絶対しなかったなあ

離乳食もこの時期は、絶対この柔らかさとかこの食材は、まだ絶対早いとか
本に書いてあること病院でもらった育児本が絶対だった

ちょっとでもご飯を食べないだけで不安になったり・・・
せっかく一生懸命作ったのに・・・と残したご飯を見ていらいらして
まだ2歳くらいのネネを怒っちゃったり

でも子供って体も小さきゃ胃も小さいんだから食べる量がまちまちなのは、当たり前なんだよね
一日お家に居て運動量が無くてお腹が減ってないかもしれないし
私自身も家にこもっていた日は、夕飯なんて特にお腹が減らないし・・・

だから幸空が1日あんまり食べない日でも今は、全然気にしなくなりました
頑張りすぎなくてもちゃんと育つコトが分かったので・・・
とっちんの育児に関しては、さらにゆるゆるです(笑)

お腹にネネが居る時は、ただ元気に生まれてくれたらそれだけで良い・・・と思っていたはずなのに
生まれたらいっぱい食べて欲しい、早く寝て欲しい・・・
大きくなったら家のコトもっとやって欲しい、勉強がいっぱい出来て欲しいって
いつのまにか欲張りなママになっていました

何だかとっちんを育てているとそういうコトを色々考えさせてくれるの

これからも頑張りすぎず私なりにゆるゆると子育てを楽しんでいきたいと思いますheart3


主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ





マウス

今日もこの3つぽっちっと応援クリック宜しくお願いしま~す!