今日は、先生が試験採点日なので学校がお休みの日です
以前からお友達とお約束していた富士急ハイランドへ早朝から出掛けて行きました
昨日の電話で出来るだけ節約をしようと対策を練っているようだったので
簡単ですがお友達の分もお弁当を作ってあげました
今日行くお友達は、超が付くほどのお嬢様
その子の自宅に遊びに行った時は、度肝を抜かして帰って来たけどこんな庶民的なお弁当
果たして食べれるのかちょっと心配ですが・・・(^_^;)
お金があってもお小遣いからきちんと計画しているのは、とっても素晴らしい!
ネネは、小学校1年生から一人で3つの電車に乗って通学しています
私がついて行ったのは、最初の1ヶ月だけ・・・
そのせいか何処へ行くにも自分で下調べしてちょっと遠くでも行けちゃいます
朝も出発の1時間前に着替え終わった状態で私を起こし
ココ2年は、1度も寝坊したコトがありません
でもずっとこうしっかりしていたわけでは、ないの
2年前までは、私が寝坊すると遅刻しそうなコトもしばしば
幸空が生まれて朝方にミルクをあげたりしているとついついそのまま寝てしまうコトがありました
そう・・・兄弟が出来て私が頼りにならなくなって来たというコト(笑)
一人っ子だったせいもあり全てに手をかけ過ぎていたようです
『ハンカチ持った?』
『水筒用意した?』
『学校の校章は、付けた?』
これじゃあいつまでたっても自立出来なかったわけです・・・
寝坊するのは、私のせいでは、なく自分のせいと意識が変わったようです
そして先日こんなコトがありました
お刺身にわさびがちょっと付いていたのを気が付かず食べてしまったようなの
そしたら『わさびおいしい~!』と感動していたネネ
いつから?と聞かれると分からないけど大人に近づくと
わさびや苦いコーヒーが突然美味しく変わり始めるよね~
どうやら味覚も大人に近づきつつあるらしい(笑)
今頃絶叫マシーンを楽しんでるコロかな( ´艸`)