先週体育祭がありました
ネネの学校は、幼稚部から大学生まで合同で開催されるので可愛いチビッコも見れれば
大きくなったネネを想像しながらお姉さん達も観れるので毎年とっても楽しみにしている行事の1つです
今回もパパと一番楽しみにしていた棍棒と旗のダンス
音楽が流れてみんな綺麗に揃った踊りが始りました
事前にネネがこの辺りと場所を聞いていたのでパパとすぐに探すことが出来ました
夏のような暑い日差と笑顔で踊っている大きくなったネネの姿を見ていたら
まるで走馬灯のように幼い時のネネが蘇って来ました
生まれた日は、両親もおばあちゃんも大喜びで新生児室を窓越しにみんな涙していたあの日
あんよが出来るようになったらよちよち歩きで転ぶとすぐに泣いて私の方に
両手を差し伸べながら歩いて来るネネの表情
幼稚園バスは、毎日大泣きで引き離されるように先生に抱っこされて乗った姿
入学式で嬉しそうに新しいランドセルを背負って桜の木の下で撮った写真のネネ
全部が昨日のコトのように思い出したらもう涙が止まらなくて人目を気にせずボロボロと涙が・・・
そして隣にいるパパを見たら人に分からないようにシャツの裾で涙を拭っていました
あまりに同じ場面で涙していたので二人でぐじゅぐじゅ顔で思わず笑ってしまいました
変な夫婦って思われなかったかな~(^_^;)
パパの心の中・・・
どうやらいつも私と同じコトを考えているようです
似たもの同士
似たもの夫婦
これからは、幸空ととっちんも幼稚園に行ったり習い事をしたりマタマタ成長した姿を見るのが楽しみだね~パパ♪
ちなみにこの日は、早朝から長い時間のお外だったので
とっちんは、おばあちゃんとラブラブしていたようです(・∀・)
来年は、とっちんもネネの応援に行こうね!