昨日は、記念すべき?幸空の初めての習い事の第一日目
先に入会にているお友達が誘ってくれたリトミック
お名前を呼ばれたら手をあげて先生がもっているタンバリンを叩いてみたり
新聞紙をやぶってみたりトンネルをくぐったり同じ歳のお友達の動きをじーっと観察して
見よう見真似でやっている姿は、家では、見せない真剣そのものの表情
一足早く5月にお誕生日を迎えているお友達は、歩くのも上手だし
指先も器用に使えて先生の言っていることもずい分理解しているようでした
大人の中ばかりで生活している幸空にとって凄く良い刺激だったみたい(°∀°)b
今回このリトミックの為にきちんとお昼ごはんも済ませお昼寝もして
最高の状態で連れてきたつもりでしたが・・・・