新学期に入りネネは、林間学校があります
今回は、登山がメインの旅行だそう・・・
白根山は、標高2577mもあり上級者コースなんだって~Σ(・ω・;|||
だから学校からきちんとした登山靴や雨が降った時の対策など
持ち物リストを終業式に持って帰って来ました
私は、登山経験は、ゼロなのでどんな感じで揃えたら良いか学校のママに聞いたりネットで調べたり・・・
1回きりじゃ勿体無いのでその後も使えるよう気に入ったデザインで揃える事に決めました!
そんな分けで2週間前にAIGLEへ
登山用もさる事ながらベビーの服やレインブーツも可愛かった~♪
ネネは、横幅がないのでまだ大人物では、ウエストが大きいの
だから子供服の一番大きなサイズ150cmを普段着ています
このサイズは、数が少ないのでお取り寄せすることに・・・
それが入荷したとの連絡があり早速取りに行ってきました^^
ターコイズブルーのジャンバーにパンツは、黒をセレクト
登山靴と小物なんかを合わせたらなんと林間学校の代金を超えてしまいました(゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!!
この日ぷらっと本屋さんへ行ったら登山の本がたくさんありページをパラパラめくってみると
意外にも子供と一緒に気軽に楽しめるハイキングコースが結構ありました
家族でまったり歩きながら季節のお花や草木を見ながら歩くなんて想像しただけで楽しそう♪
せっかくネネの登山用具を揃えたので来年あたり超初心者コースに家族みんなで
チャレンジしてみたいなと思いました
『2歳児の怪獣幸空もいっしょだと2時間コースが4時間コースになっちゃうかもね・・・』とネネ
寄り道ばかりの登山も意外に楽しいかもよ~
